忍者ブログ
ダンディズムな日記
[16] [15] [14] [13] [12] [11]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

入学、入社、人事異動と新生活が始まる4月。
1ヵ月過ぎたころに「無気力」「不安感」「不眠」
「疲労感」といった「5月病」とよばれる心や体の
不調が…。
ところが、今年はその症状がひと月遅れの6月に
多く表れるらしい。その名も「6月病」だ。
震災による影響で大学の入学式が5月に延期。
企業もその後の対応に追われ、5月になってやっと
新年度体制がスタートするなど、何もかもが1ヵ月
ずれてしまったのだ。

この解消法としては、簡単にクリアできそうな
小さな目標を立てて、達成感を味わうという方法。
これで精神が安定するというわけである。
そして目標のレベルを徐々に上げていくことで、
無理なく前進していけます。
これを心理学では「目標の欲求勾配仮説」と言う。

 

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
忍者ポイント
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索